日本語講師の仕事内容
日本語教師という職業をご存知でしょうか。日本の学校の国語の先生ではなく、外国の人に日本語を教える人の事を指します。
日本人であれば、あまり耳にする機会もないと思いますが、今回はそんな日本語教師の仕事内容についてお話します。
ただ日本語を教えるわけではない
簡単に言ってしまうと日本語教師は外国人に、日本語を教えることにあります。
これは日本人に日本語を教えるのとは違い、日本語を「外国語」として教える必要があるわけです。
英語の授業を全部日本語でやる、というイメージになるのでしょうか。
外国人にとって理解が難しい部分を把握して、わかりやすく教えないといけません。
それから、日本の文化や習慣、歴史、マナーといった部分を教える役割も担っています。
学習者に合わせた授業を
日本語を学びたいと思っている人は、国籍、言語、文化、職業バラバラです。
留学したいからという人もいれば、仕事で必要だからという人もいますし、単純に日本が好きだからという人もいるでしょう。
日本語教師は、その学習者のレベルや学習の目的などの情報を集めて、目標やテキストを設定する必要があります。
仕事で日本に来るという人を教える場合、その仕事に合わせた専門的な知識を勉強する必要も出てくるかもしれません。
逆に日常会話レベルで問題ない人相手に、専門用語を教えても仕方ありません。
学習者がいる場所も日本国内だけに限りませんから、世界中に教えに行くことも不可能ではないでしょう。
需要が情勢に左右される
日本語教師の難しいところは、その時々の情勢次第で需要が左右されることです。
どこかの国で反日感情が高まれば、需要も少なくなりますし、新日に向かうようでしたら需要も多くなります。
そういった難しさもある職業なのです。